ちなみに、ホテルなどのベッドではシングル2つをくっつける場合にはマットレスにファスナーがついていて、ファスナーをするだけでくっつけるという簡単な方法が使われていることがあります。
簡単にくっついているだけですが、以外と気になりませんね。
簡単にくっついているだけですが、以外と気になりませんね。
では、マットレスをくっつける方法です。
我が家ではシングルベッドを2つくっつけて使っていますが、マットレスをくっつける方法を紹介します。
▼ 2つのマットレスを覆う敷きパッドを使う
昔ニトリで見かけて初めて「敷きパッド」という存在を知りました。敷きパッドはマットレスの上に敷くパッドで今ではいろんな種類があり「防虫」「抗菌」「速乾」「温かい」などいろんな種類があります。
マットレス2つを覆うマットレスカバーでも良いですが、カバーは一枚の布なので結構薄く強度的に心配です。
そのため、私はシングル2つを1つの敷きパッドとマットレスカバーで覆っています。
2つのマットレスを1つの大きな敷きパッド、シーツで覆えば見た目も1つのマットレスみたいですし、ベッドの配置を変える時も敷きパッドとカバーを外せば2つのシングルベッドになるので楽です。
シングル2つだと「ワイドキング」というサイズになりますが、敷きパッドやシーツを買う時に「ワイドキング」と検索するとすぐに見つかります。
グッド・リビング・パートナー
普通、マットレスはベッドに対して水平に敷いて使いますが、シングルベッド2つをくっつけてマットレスをベッドと垂直になるように並べます。
そうするとマットレス2枚のつなぎ目がお尻のあたりに来るので、2つのマットレスがズレ難くなります。
実際にそうやっている人も特に気にならないと言っていましたが、私はマットレスのサイズが気になるので辞めました。
シングルマットレスの通常の一番多いサイズは幅97cm、長さ195cmでシングルを2つ足すと、幅194cm、長さ195cmで微妙に正方形にならないという理由です。(まあ1cmくらい今なら気になりませんが、、)
最近はダブルベッドを買わないで、シングルベッドを2つ買う方が増えているそうで、そのための「すきまパッド」という商品が多数売られています。
すきまパッドはベッドフレームの形上マットレスとマットレスがうまくくっ付かない場合のための「T」の形をしたパッドで、ベッドとベッドの間に挟むことで段差をなくします。
すきまパッドはベッドフレームの形上マットレスとマットレスがうまくくっ付かない場合のための「T」の形をしたパッドで、ベッドとベッドの間に挟むことで段差をなくします。
使用したことは無いので感想を見てみたら段差をまったく感じなくなったという人もいれば、やっぱり違和感を感じるという人もいて賛否両論でした。
使い勝手は人によって違うのでなんとも言えませんが、いろいろと調べてみると高ければ良いというものではなさそうで、10,000円くらいのものでも使い勝手が悪いと言っている人もいれば、5,000円くらいのものでもとても快適という人もいます。
こちらの商品は送料別で4,000円くらいの商品で、アマゾンでは星4.5と比較的評価が高く買いやすい金額のものでした。
すきまパッド無しでつなぎ目で寝るとマットレスの縁の部分が背中に当たって気になります。
すきまパッド我が家でも購入検討中です。
▼マジックテープでマットレスをつなぐ 使い勝手は人によって違うのでなんとも言えませんが、いろいろと調べてみると高ければ良いというものではなさそうで、10,000円くらいのものでも使い勝手が悪いと言っている人もいれば、5,000円くらいのものでもとても快適という人もいます。
こちらの商品は送料別で4,000円くらいの商品で、アマゾンでは星4.5と比較的評価が高く買いやすい金額のものでした。
すきまパッド我が家でも購入検討中です。
マットレス2つをくっつけてそれを長いマジックテープで巻きます。
シングルマットレスを2つくっつけると幅が2mくらいになるので一周巻くと5mくらいの長さのマジックテープが必要になります。
背中や腰の部分にマジックテープが来るとせっかくのマットレスの寝心地が悪くなってしまうので、なるべくマットレスの端の方で留めて寝心地が変わらないようにしましょう。
シングルマットレスを2つくっつけると幅が2mくらいになるので一周巻くと5mくらいの長さのマジックテープが必要になります。
背中や腰の部分にマジックテープが来るとせっかくのマットレスの寝心地が悪くなってしまうので、なるべくマットレスの端の方で留めて寝心地が変わらないようにしましょう。
トラスコ中山(TRUSCO)
最近はさらにちゃんとした商品も出ていて、マットレスの体に当たらない横の部分で結束するバンドもありました。
こちらを使えばしっかりがっちり2つのマットレスを固定出来ます。
アマゾンの総合評価でも星4つで、値段も2,500円くらいと比較的買いやすい値段でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿